今日は気分を変えてトランプゲームの
「ブラックジャック」をやりました。
ルールがわからなかったのでオンカジを参考にしました。
●基本ルール
○勝敗
ディーラー(コンピューター)に対して21点を越えないように
21点に近い点数を作った方が勝ち
○カードの点数
・絵札(J、Q、K)・・・10点
・A(エース)・・・・・・1点か11点、どちらか都合のいい方
・他の点数・・・・・・・数字通り
○ブラックジャック
カードの合計点数が「21」になればブラックジャックとなり
特別ボーナスで普段の配当の1.5倍となる(このゲームではそのまま?)
では、やってみた。
最初に右下にあるチップから1~40まで好きなチップを賭ける
賭ける場所は3箇所あるので、各場所に賭ける

賭け終わるとDeal(配る)ボタンを押すと始まります

各場所に最初2枚ずつカードが配られます。
右側から始まります。
●ボタン
○Double・・賭け金を倍にし、カードを引くこと。
それ以上カードを追加できない
○Hit・・・・・カードを1枚追加
○Stand・・・カードの追加を終了

ゲームの結果、ディーラー(コンピューター)はカード合計「20」なので
自分のデッキの真ん中が合計「17」で負けとなり賭け金は没収となる
左側は合計「20」となり賭け金は保留。
画像は勝ったように見えますが、Doubleをしたため倍賭けてることになります。
右側は合計「21」となり「ブラックジャック」となり勝ちで賭け金の倍のチップを
獲得できます。

なんか説明ばかりになった気がするんで
今回ちょっと自分にとってレアなことが起こった。
それは各場所、最初に配られた2枚のカードで合計「20」
これはアツイです。

結果、やはり各場所、勝ちでした。
こんなことが毎回起こればいいんですが・・・(笑)

今回、30ゲーム程遊びました。
最初あったCashが5000でしたが最終的に4000程でした(ToT)
調子に乗ってカード追加したのがダメだったようです。
↓今回ブラックジャックのルールに参考にした「オンカジ」